みにさき 海外✖️Web✖️英語

ノースキルからWebのことを学びつつ海外生活を楽しむみにさきのブログです。

ブログタイトルPC用
ブログタイトルSP用

フェスティバル??全然関係なく聞こえる便利なワンフレーズ!

f:id:trability:20200605010359j:image

発音のテクニックも交えながら、

ちょっとした隙間に使えるフレーズをご紹介します。

 

Festival

 

という単語はみなさん知っていますか?

 

お祭りとか、フェスティバルという意味ですね。

 

これによくにて聞こえるフレーズが

 

First of all

です。

 

「最初に」という意味で、説明や意見を言う冒頭に使われます。

 

「最初に」と言っているのに「お祭り」?なんだろう??

 

覚えておくと、こんなパニックにも陥らなくてすみます。

 

First of all, let me introduce myself.

最初に、自己紹介をさせてください。

 

First of all, please take off your shoes here.

最初に、ここで靴を脱いでください。

 

  • 英語は実践が大切、以下のシーンで妄想してみてください。

 

あなたは友人の結婚式のスピーチをします。

ドキドキ、緊張しています。見ている人の中には自分のことを知らない人も

 

いると思いますので、こんなフレーズで始めようと考えました。

 

以下を英作文してみましょう。

「まずはじめに、私と田中さん(友人の新郎又は新婦)がどう出会ったかを説明します。」

 

説明する:explain 

 

英語は実践が大切!これを見たらすぐにアウトプットしていくと英語脳に近づきます。

 

 

 

© Copyright 2017 ©Minisaki All right reserved.

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ プライバシーポリシー サイトマップ