すっごくおもしろかったです!!
なにかと研究したい私笑
本屋さんでこんな本を手に取ってみました!!
そしたら、英会話にも使えるね!ということがけっこうありましたのでご紹介^^
「お金を落としてもらう会話術」と書いていますが、これって
「人を喜ばせる技術」なんですよね。
しーんとなる、痛々しい会話例
最近、どこか行った?
"Have you been to somewhere recently?"
いや、別に。友達とランチしたくらい
"Nothing special...Just I had lunch with my friend"
そうなんだ。どこに行ったの?
"Oh, Whrere?"
ルクア(梅田)のイタリアン。
"An Italian restaurant in Lukua."
・・・・・

では、お水に学ぶ。人を喜ばせる会話例
"Have you been to somewhere recently?"
お盆休みに、鈴虫寺に行ってきました!知ってます?
"Yes, I've been to Suzumushi-temple. Do you know that?"
ああ、嵐山の!
"I do! In Arashiyama, right?"
そうなんです。Aさん(相手の名前)も行ったことあります?
"That's it. Have you been there?"
あるよ。
"Yeah."
最近ですか?
"Recently?"
1年半前くらいかな。
"Around 1 and a half year ago."
そうなんですね。Aさんは最近どこか行きましたか?
"That's nice. Have you been to somewhere recetly?"
淡路島と姫路城くらいかな。
"I went to Awaji Island and Himeji castle."
お水の場合「誰と言ったの~?」「内緒~」などと盛り上がるんですが笑
英会話でも、使えるなと思うのが赤字の部分。
①相手に興味をもち、聞き返す。
Do you know that?
Have you been there?
難しかったら
How about you?
これはけっこう使えますね!!
本レッスンでもしているのが、
②"Yes, No"を引き出す質問をする。
これだと、相手の反応が、分かりやすくなりますね。
テンポよく会話を進めるために、実践命です!!
お水で実践!というのは冗談で笑 日本語の会話でも英会話を意識して
キャッチボールを意識!
していってくださいね。