みにさき 海外✖️Web✖️英語

東南アジア中心に海外生活を楽しむみにさきのブログです。

ブログタイトルPC用
ブログタイトルSP用

休みを取って海外旅行に行こう!仕事ができなくても同僚に嫌われず会社を休むコツ

こんにちは、Minisakiです。

f:id:trability:20190811142902j:plain

 

日本の組織に勤めていると、決められた休日以外に「休む」ことって、気を遣う方も多いのではないでしょうか?

 

有給は取る権利で、消化するように変化しつつある最近とは言っても、

周りとの同調を大切にする日本では、自分から発信して

 

「この日は休みたいです!」

と切りだすのは勇気がいる、という方も多いと思います。

 

よく交渉術のブログ記事などで見かけるのが

仕事で成果を出して対価として休みを取る

というパターンですが、私はOL時代仕事ができるとはお世辞にも言えるタイプではありませんでした。

 

仕事ができないことについて詳しくはこの記事にエピソードがあります。

www.minisaki.com

 

私は海外旅行20都市以上を経験し、何度か休み交渉をしましたが、仕事で成果を上げて取ってきたのではなく、同僚とのコミュニケーションを上手く取ったからできた思っています。

  • 仕事場でちょっと無理して休みを取りたい時の考え方
  • 仕事場でのキャラ作り
  • 同僚とのコミュニケーション術

 

について書いていきます。

 

今の仕事場の休みの取り方やワークライフバランスに満足している場合はこの記事は正直必要ないです。

 

逆に、頭では休みを取ってもいいと分かっていても行動できない !という方は役立つことがあるかもしれません^^

 

 

 

1.本当は周りも休みたい!あなたの行動が逆に仕事の効率を高める

f:id:trability:20190811142108j:plain

 

本記事のタイトルは「仕事ができなくても休むコツ」と怠惰な印象かもしれません。

誤解のないように言いますが、私はサボりを勧めたくてこの記事を書いているのではないです。

 

仕事をすること自体は好きですし、仕事で成長することは人間として大切だと考えています。仕事には特別な思いがある方だと思っています。

 

仕事の効率を上げるために休みを取って気分転換する

ということも大事。仕事が好きだから休むのです。

 

自分だけ休みを取って周りに仕事を任せるなんて、と自己中に思えてしまいそうですが、実は自分を優先することが周りへの優しさにも繋がります。

 

視野を広げて魅力的な話ができるようになることで、周りにいい影響を与えることも周りへの優しさの一つです。 

 

ずっと会社と家の往復では視野も狭く、頭も固くなりがち。

 

視野が狭いと小さなことでイライラ、ギスギス、気まずくなりがちではないですか?

無意識にそうなってしまっていることに、見て見ぬふりをしていませんか?

 

私のように、海外に旅行に行くという日程も体力もお金も必要なことには好き嫌いは分かれると思います。

 

ただ、少しでも気分転換になること、熱中できることを持っているとしたら、いつも仕事の決まった休みを理由に諦めて欲しくないな、と思います。

 

それをすることで、大げさに言うと日本の未来は明るくなるかも?と思っています。

 

 

2.今ベストなタイミングかを「周りにいる人」で考える

f:id:trability:20190811142323j:plain

(ベルギーでの友達との再会の写真です)

 

私は以前に派遣で働いていた時に、ゴールデンウィークの前後に3週間休みを取ってヨーロッパ周遊へ出かけた経験があります。

 

また、最近ではリゾバで土日がお客様の多いサービス業ですが、土日に休んでいい許可を上司からもらいました。

 

この時、大切だったと思うことは主に2つです。

 

  1. 絶対に旅行に行くと決めていること
  2. 今自分の周りにいる人を見てタイミングを決めること

 

よく、休みを取ると口では言いつつも、予定が変わってやっぱり無理!とか。

「〜が落ち着いてから」「家族の予定を聞いてから」など色々理由を口にする方を見かけます。いつも周りに振り回されて、自分を後回しにしていませんか?

後回しにしていると、永遠に流されるままで、「決める」ということはできなくなってしまいます。

  

一度「本当に今のタイミングでするベストなことは何か?

と問いかけてみましょう。

 

すでに入っている予定についても見直すことで、旅行も諦めずに済むかもしれません。

先約が優先、というのは大人のマナーとして大事ですが、自分のたった一度の人生です。

いつでもできること、今しかできないことという視点で視野を広げて見てみましょう。

 

この、「今のタイミングで」が実はポイントだと思っています。

 

f:id:trability:20190811143638j:plain

 

私の場合は、オーストラリアのワーキングホリデーでできたヨーロッパの友達を訪ねてお金がたまり次第ヨーロッパを周遊しようと決めていました。

 

帰国後約1年でしたが、そのタイミングでなければどうなっていたでしょうか?

 

海外の友達との交流も浅くなっていたかもしれません。

 

後回しにしすぎるとヨーロッパへの興味も薄まりヨーロッパを経験せずに人生が終わって、その後英語を使う仕事をしなかったかもしれません。

 

タイミングによって、あなたの周りにいる人は変化していきます

 

なんとなく先約を優先していて、また行きたいと思った時には、計画を一緒にしていた相手との関係は今と同じではないかもしれません。それは残念ですよね。

 

もし、優柔不断で優先することが決められない場合は

紙に書き出してみるのもおすすめです。

 

人間、頭の中で考えられることは1つだけ。

紙に書き出すことによって色んな方面から物事を見れたり、頭に浮かんでいるけどモヤモヤしていたことに気付けたり発見があります。

 

スポンサードリンク

 

 

3.「無理」「休むと迷惑」は本当?

f:id:trability:20190811142402j:plain

 

 自分のやっている仕事も、例えば1ヶ月後に転勤になったり部署を移動する時には誰かに教えることをするはずです。

会社に入った時も、誰かに仕事を教えてもらっているはずです。

 

あなたが抱えている仕事は 

本当に本当に本当に あなたしかできないでしょうか?

 

休むことをあまり経験したことがない場合は、同僚が体調不良などで休んでしまった時を思い浮かべてみましょう。

 

以前働いていた職場では、体調不良で休んでしまった翌日に、出勤していたメンバー全員に「昨日はご迷惑おかけしました」と謝って回ったり、人によってはお菓子を持ってきて謝に来る人までいました。

 

そんなシーンになった時、どう思いますか?

 

「いや、全然大丈夫でしたよ」

「なんとかなりましたよ、体調はよくなりましたか?」

 

という言葉をかけませんか?

 

自分が休むことで自分が負担に思っているよりも、相手は寛大に受け止めてくれることが多いです。

 

自分にしかこの仕事はできない、と思い込みが強すぎて動けない方は、同僚が休む場合を想像して、「えいっ」と思い込みを外してみると心が軽くなります。

 

オススメ記事:当ブログの人気記事 海外旅行英会話です。写真だけでも旅行に行った気分になれますよ。

www.minisaki.com

 

 

4.休むためのキャラ作りと上司へ話す勇気の持ち方

f:id:trability:20190811142540j:plain

同僚との職場での対応の仕方で、「休む」と行動に写す時の身軽さも違ってきます。

 

私がやったことは2つです。

  1. 普段から休みは楽しんでいるキャラを作っておく
  2. 上司ではなくまずは同僚に話す

 

私はワーキングホリデーから帰ってきた時から、そんなキャラが出来上がっていた方だと思いますが、プライベートを充実させて楽しんでいるキャラを作っておくのはとても役立ちました。

 

無理にリア充をしているふりをするのではなく、行動は旅行でなくても

 

ヨーロッパが好きで建物を見るとワクワクする

東南アジアのエネルギッシュな雰囲気が好き

登山とかハイキングが好きで自然の中は癒される

海外ドラマ大好きで暇さえあれば見ている

 

などと口にしておくだけで、「ああ、この人は休みをこういう風に楽しんでいるのか」と想像してもらえます。

 

好きなことを楽しそうに話す人って、内側からキラキラしていてもっと楽しんでほしいと思いませんか?

 

思わず「行っといで」と言われるような雰囲気を出すほどに、好きなことについて話すのです!

 

そして、旅行に行くと決めたら私がすることは

 

許可をもらう上司にすぐ言うのではなく、話しやすい同僚から味方につける

 

です。

 

協力してもらう実際の相手にまずは応援してもらえるように。

普段から先ほどのような趣味の話をして思いを理解してもらいましょう。

 

仲良くなったらまずは控えめに

「この時期で●連休を取るのってどう思いますか?」

などと職場の雰囲気を質問する、先輩なら教えてもらうという雰囲気で質問してみましょう。

 

そこで時期についてのアドバイスがもらえるかもしれませんし、意外に応援してくれるかもしれません。

 

2.で書いたことと同じようですが、自分が思い込んでいるほど休みを取ることは難しくないかもしれません。

過去にそういう前例がなかっただけで、やってみたら案外すんなりいくかもしれません。

 

まずは話しやすい同僚から、話してみるのはオススメです。

 

もし話した結果、相手にされなかった、争いになりそうになった場合は

こちらの記事にヒントがあるかもしれません。

www.minisaki.com

 

 

 

終わりに...

 

4つの考え方を見ていただき、いかがでしたか?

 

周りへの優しさもかねて、自分だけのためではなく休みを取る人が増え、ワークライフバランスの取れた生活へ。

 

そんな雰囲気の一歩にこの記事がつながれば嬉しいです。

飽き性でしたいことがコロコロ変わる人は旅しよう!好きなことを仕事にするヒント

こんにちは、Minisakiです。

 

このブログのテーマは英語学習、自分らしく働くこと、そのための断捨離などです。

この前リゾバのお休みで、バスで飛騨高山まで日帰りプチ旅行に行ってきました。

 

f:id:trability:20190802085514j:plain

 

旅をすると発見できたことは、具体的には

  • 自分が価値を置くポイントを知れた
  • 利用するサービスをビジネス視点で見れた
  • 実際に好きを仕事にしている人を見れた
  • 自分に合う「人と仕事で接する形」を発見した
  • 英語を使ってしたいことがさらに見つかった

 です。

 

ただの旅レポにはならないよう目標にこの記事を書いています。

ビジネスやフリーランスに興味がある人には気づくことがあるかもしれません^^

 

なぜ自分が価値を置くことや好きなことが大切なの?

と思われますよね。

 

この記事で、会社を離れても食べてできるようになるには?

という私の考えを書きましたのでこちらもお読みいただけると嬉しいです!

www.minisaki.com

 

この記事の中に直感力を磨いて幸せ感度を上げよう!というものがあります。

 

実際今回の旅は、無意識に私が選んでいる場所、雰囲気など共通点を発見できました。

 

 

 

 

https://www.instagram.com/p/B0k2hZFgBaY/

日本人も外国人も、同じ庭を眺めながらぼーっ風通しのいい昔の平屋でお昼寝したーいひとときでした^_^歴史的なことは頭に入ってこないまま見学終了!よーわからんけど昔の人の努力はすごい!!笑#高山陣屋 #飛騨高山 #昔の家 #お屋敷 #日本庭園 #歴史は苦手 #緑の庭園 #高山観光

 

 

自分が価値を感じるポイントを休日の行動で見つける

 

今回発見した、私が重視しているキーワードは

 

癒し

自然の中

素敵なインテリア

 

です!

 

以前の私は、とにかく動くことが大事。

資本主義だから動いたらお金がうまれるんでしょ、と。

学生時代から休日も部活ざんまい、大学は理系で徹夜は当たり前だったこともあり

 

貧乏暇なし

 

を絵に描いたような子でした。

 

けど、今回私がお金を使ったことを挙げていくと

 

美容室(マンツーマンでゆったりな空間)

高山陣屋という観光スポット入場料

日本酒カフェでお酒チーズケーキ

ヨーグルト屋さんの甘酒

 

どこも共通していたのが、ゆったりした素敵なインテリアの空間で癒される場所でした!

 

あれ、おかしいな?動いていない所にお金を払っている?!

これって価値を感じていること?

 

忙しい現代社会だからこそ、ゆったりすることって必要だしニーズがあるし、自分にも必要。

 

友達から言われる「インスタの田舎の写真が癒されるね」ということを生かして、

私は癒したりゆったりすることで人に価値を提供する方が向いているのかな?と気づきました。

 

田舎の景色を集めた記事はこちらです。

www.minisaki.com

 

 

利用するお店を仕事視点で見てみる

https://www.instagram.com/p/B0k2_wtAseQ/

高山といえば飛騨家具来た目的の美容室の近くで、ステキなインテリアショールームに吸い寄せられるように入りました^_^ テンション上がった!美容師さんは東京で修行して、Uターンで地元に戻って開業したそう広々で素敵インテリアで愛犬も端にいる空間外の景色ものどかすぎてウトウトしちゃった!都会から高山に来てカフェとか開く人多いそう将来田舎で、インテリア売りながらゆる英会話カフェ開業とかもいいかも!✨#飛騨 #飛騨家具 #インテリア #ショールーム #家具 #インテリア好き #おしゃれな家具 #素敵なインテリア

 

好きなことを仕事に、を姿で実証していたと思うのが今回行った美容室の美容師さん。

東京で修行したけど、あるきっかけで地元に戻り一人でお店を始めたそうです。

 

写真がないので言葉での表現ですが、都会ではできない広々な空間に

素敵なインテリア。端には看板犬もゲージの中で寝ています。

窓際には植物もあり、窓からは田んぼが見えて、カラー中うとうとしてしまいます笑

 

さらにさらに、ハード面だけでなくお店の仕組みとして良かったのが

 

他の美容院であるような

住所や名前を紙に書かなかったこと

ロッカーに荷物を預けなかったこと(マンツーマンなので誰も取らない)

も、ミニマリストの考え的には嬉しいポイントでした^^

 

私が行った美容室、参考までにリンクつけておきます。

beauty.hotpepper.jp

 

スポンサードリンク

 

 

仕事で人と接する質と量は大事

 

人と接することを仕事に取り入れたい、ということが私の中にあります。

 

この記事では、「べったりな事務仕事は嫌い!」と過去の経験を語っています笑

www.minisaki.com

 

ただ、今接客業をしていても思うこと。

常に人前に出ている仕事が向いているか?と言われると、too muchな気がします。

私はなんせ、引きこもりで内向的なのです。

 

最近、Daigoさんの動画を見て、フリーランスについて勉強中。

この動画ではいいこと言っていましたよ。

youtu.be

 

世間では、外向的である人。売れる営業マンなどが「良し」とされますが、

内向的な人が「外向的にならなきゃ」と合わせていくとキツい。

 

それより、自分が向いていること。例えば文章で相手に伝える仕事や、

Daigoさんのようにyoutubeを通して人に話す仕事。

これも、対面していないとはいえ、人と接する仕事でもあります。

 

英会話講師としてレッスンだけで食べていこうとして折れた去年の私。

そりゃそうです、もともと内向的ですから笑

 

既存のサービスに無理に合わせようとして多くの人が失敗する

今ないサービスを新たに作るのだから起業する意味がある

 

とDaigoさん言っていましたが、ほんその通りだなと思いました。

 

今回行った美容師さんも、マンツーマンで最初から最後まで接客をされています。

アシスタントさん使って接客人数を増やすよりも、私も美容師さんだったらきっとこんなスタイルだろうな、と自分を重ねてみたりして。

 

外向的、人数が多いがいいのではなく、

自分が苦しくならないペースを知って人と関わっていく

これが無理せずフリーで仕事するコツだな、と思いました。

 

 

英語を使って新たにしたいことが見つかりました

https://www.instagram.com/p/B0kwDDTAn3l/

高山観光してきました。外国人の英語ツアーガイドを盗み聞きしてちょっと勉強しつつ休憩^_^昔の家は中が広くて涼しいですね。#飛騨高山 #高山 #古い町並み #昔の家 #観光 #高山陣屋

 

今回旅して、やっぱり好きだな!と気づいたのが

 

素敵なインテリアに囲まれて仕事や生活すること

 

一見、お金持ちがするようなことで、儲かって軌道に乗ったらすれば?

という意見があるかもしれません。

 

ただ、自分がテンション上がる環境でパフォーマンスを上げていくことはフリーランスには必須ですし、身を持って大阪時代に体感しています。

 

自分が潰れたら何もかもが終わりです。

特にダブルワークなどをして負荷もかかる中では、仕事以外の時間にいかに回復するかも大切です。

 

早速行動に写した私は、あるインテリアコーデイネーターさんのインスタをフォローし、メルマガを購読開始。(日本の方です)

 

そして、youtubeはこのチャンネルを購読して聞きまくり始めています!

youtu.be

 

この動画は暗記とかシャドウイングしてもいいかなってくらい聞きます!

照明器具は、この記事にあるように愛着があって大好きなのです。

www.minisaki.com

 

そして、オンライン英会話は一旦お休みして、英語でインテリア、にハマり続けます。

 

素敵なカフェ(in田舎)で、ゆるく英会話レッスンも自分のペースでしながら、

照明器具の輸入販売とか海外現地買い付けツアーとかもしたいな!

youtubeやブログでも発信しつつ。

と夢を膨らませながら^^

 

飽き性であってもいいんです。

いくつか収入の柱があって、時々でその割合が変わる

そんなのが許されるのもフリーの良さですよね。

 

今回独りよがりにならないように、出来るだけ読者さま目線で書くようにしましたが、

まだまだな文章力ですね。でも、それでもまだ伸び代があるってこと。

磨いていきます!

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 

副業バイト・フリーランス向けシフトボードで脱!どんぶり勘定貧乏

こんにちは、Minisakiです。

f:id:trability:20190728083832j:plain

 

最近は大学生だけでなく、副業としてバイトをしたり、フリーランスをしながらバイトで生活費を稼ぐ人も増えています。

 

副業フリーランスは最初はコツコツ積み上げが大切。

時間命の時にお金の計算や管理はできるだけスピーディーに済ませたい。

 

けど数字って苦手だわ...

と思う方はぜひこの記事をご覧ください。

 

スケジュール帳やスマホの予定を見ながら給料計算

シフト変更があったり残業したらまた計算し直し

 

かなり面倒ですよね。

 

もちろん給与の計算はバイト先がしてくれますが

 

明細が出るのは給料日当日か直前

 

になることって多いと思います。

 

最近私はこの面倒から解放されたんです!

 

シフトボート というアプリを紹介します。

 

シフトボードのダウンロードはこちらからできます。

shiftboard.jp

 

本記事は、詳細に使い方をレクチャーする記事ではありません。

こちらのブログでは、登録の仕方を親切に書いてくださっています。

 

www.rentalyume.com

 

 

 

1.副業フリーランスのどんぶり勘定あるある

 

f:id:trability:20190728084237j:plain

正社員の時にはあまり気にせずお金を使っても貯金できていたけど この貯金、いつまで持つんだろう?

不安だけどまだ今は貯金あるからいいか。

 

自分での仕事も少しずつ入ってきた。少額でも今は満足!

 

こんな感じで、恥ずかしい話なのですが私はフリーになってもお金のことを気にせず、いわゆるどんぶり勘定で約2年半生活していました。

 

お金をガツガツ、というより自分の好き!を追求していきたいタイプでした。

 

ここで気をつけないといけないのが

 

不安だけど今はまだいいか

 

です。

どんぶり勘定で不安を心の底に抱えたままでは絶対ダメ!

 

f:id:trability:20190728084039j:plain

数字が苦手な人こそ

 

収入と支出がどれくらいなのか可視化して管理すること

 

これが唯一の「心の底の不安」を解消する手段なのです。

 

心の底の不安を抱えたままでは、

 

貯金がそこ尽きかけたけど翌月30万自分の仕事で入ってきた!

 

など夢のようなことは起こりません! 起こり得ません!笑

 

どんぶり勘定すぎて私のように失敗しないように。

ぜひ簡単なシフトボードを使って、収入を管理してくださいね^^

 

スポンサードリンク

 

 

2.シフトボードにシフトを入力し収入管理

f:id:trability:20190728084100j:plain


 

シフトボードのいいところは、

 

複数就業先を登録できて掛け持ちにも対応している

 

ということです。

 

例えば、バイトで週3仕事をして、フリーで週2回講師をしている。

こんな時は、それぞれの仕事の時間や時給をシフトボードに入力すると、区別して計算してくれます。

 

税金などいくら引かれるかも概算計算してくれる

 

ということも魅力的です。手取りと額面は違いますもんね。

 

さらに、iphoneの私は、もう一つ嬉しかったことが。

シフトボードに入力した予定がスケジュールに自動で反映されていてびっくりしました。

 

シフトが出たらすぐ、シフトボードに入力しましょう。

 

プライベートな予定や他の仕事が入っても、スマホでスケジュール管理している方にはとても管理しやすいです。

 

 

3.実際に働いた時間と異なったら修正する

f:id:trability:20190728084211j:plain

残業をしたり、シフト変更やお休みになった時などは給料が変動しますよね。

 

私が今しているリゾートバイトでは正直多々あります笑

自分が体調不良で休んでしまうことがなくても、変わることがあるのがバイトの運命。

 

そんな時には、2.で登録したスケジュールを実際に働いた時間に修正します

 

シフトボードには給料日を設定できます。

来月の給料は今時点でどれくらいなのか、とリアルに額が出てくるので、バイトでもコツコツ積み上げてる感はあり、モチベーションにも私はなっています笑

 

 

最後に、、

 

正社員を辞めて自分の得意副業から稼ぐ人は、これからもっと増えると私は思います^^

最初は仕事のことで頭がいっぱい。

 

ただお金のことも、特に一人暮らしの人には考えながらしていかないといけない大切なことです。

 

昔の私のような方にこの記事が役立ちますように^^

 

私のライフスタイルについての記事を他にもピックアップしました。

www.minisaki.com

 

www.minisaki.com 

www.minisaki.com

営業と事務が苦手でも型にハマらず仕事する考え方

こんにちは、Minisakiです。

f:id:trability:20190723161404j:plain

 

就職や転職の際に、例えば文系だと

 

  • 営業
  • 事務
  • 接客

 

何がしたいのか?と考える必要があります。転職活動でいつも私が困ったのは

 

「心からしたい仕事がない!」

 

さらに、何年か働き振り返ると...

 

「仕事で忍耐力しかついてる気がしない」

 

でした; 

そんな風に思った経験はありませんか?

  

過去の私は、向いていない「営業」「事務」などで苦戦を強いられてきました。

今日は私がどんな考え方で今仕事をしているか、というと。

 

  • 失敗を重ねて上達する仕事をする
  • 文章を書くスキルをつける
  • だんだん自分の働きやすい環境を作る
  • 環境を変えて視野を広げる

 

この4つを意識して、今はそこまで「忍耐力」を使わず生活できています。

独立した収入面はまだまだですが、精神的には随分生きやすくなりました。

 

小さい頃から一人っ子で常に一人でいたのもあり、私は人見知りのコミュ障です。

接客業をしている今もそれは実はあまり変りません;

 

OLで事務をしたり、営業、カスタマーサポート、講師、接客業など色々な仕事をしてきました。

失敗談なども含めてお話ししていきます。

 

【お知らせ 海外移住までの体験談・英語学習に関するKindle書籍を発売しました】

コミュ障の解消のため営業・接客で奮闘

f:id:trability:20190723163316j:plain

 

人と深く接する仕事がしてみたくて、新卒で個人営業の仕事をしました。

営業成績は、、「可もなく不可もなく」な状態。

 

顧客リストから関係を作って営業することは好きでしたが

初対面の人に店頭で買ってもらう営業が人見知りのため苦手でした。

今となっては、先輩にだいぶ力を貸してもらって何とか生き残ってたなと思います。

 

小さい頃からの見た目が「大人しそう」なイメージがこびりつき、営業でなく事務員にいつも見られるのが悩みでした。

 

同期の大柄な「いかにも営業」的な男性といても、まず来られたお客様は頼れそうな同期を選びます。

 

他に適正のある人がいるのに、自分はなんでここで踏ん張っているんだろう。

 

劣等感を感じながらずっとすることに未来を感じず、学生時代に叶わなかったワーホリを実現させるため3年半で退社しました。

 

【お知らせ 海外移住までの体験談・英語学習に関するKindle書籍を発売しました】

大雑把な私が事務職につくと大変なことに...

f:id:trability:20190723163356j:plain

 

ワーホリ帰国後、約7年間は事務系の仕事で英語を使って派遣→正社員を目指して自分なりに頑張りました。

 

私の場合英語を使った仕事をテーマにしていましたが、英語なんて私にはできないから関係ない、とページを閉じないでくださいね;

今日のテーマは営業と事務が苦手な人のための奮闘記なのです!

 

営業職の時代は土日も仕事。夜も遅くなりがちだったので、いわゆる

 

正社員として長く働くなら事務にシフトした方が給料もいいし安全

という理由で。自分の適正とかしたいことを無視して。

いわゆる「世間でいいとされる」常識に合わせていきました

 

ところが、ずっと薄々感じていた

 

事務が苦手」にここで直面します。

 

もともと大雑把な性格で、「失敗して学ぶ」タイプの私。

経理の人から提出書類について毎月末に電話がかかってきてビクビクしました。

 

同じミスをまたしないように気をつけて過ごす次の月は提出。

そのミスを克服したと思ったら次はまた違うミスで電話で再提出を求められる。

 

f:id:trability:20190723163426j:plain

 

数字を扱い締め切りがあり失敗が目立つ」仕事内容と

中途採用のため手取り足取り教える人がいない

これがキツかった記憶があります。

 

大雑把な人ときっちりな人、色々な感覚な人がいると思います。

きっちりな(経理に向いている)人には、私のような仕事の仕方は信じられないと思います。決して悪気はないんですよ...!

 

ひどくなると何とか症候群とか病院に行くレベルなのかもしれないけど、

「そんなの診断されても、病院に行って治してまで事務をせずとも生きれるだろうし。。」と考えて私は病院には行っていません...

 

その「ミスをして怒られる」ことは外資系に転職してからも続き。

毎日、朝礼で年上の女性から皆の前で一つ一つミスをチェックされることが続きます。

そして、経営悪化もあり、社長が見るに見かねて私をリストラ人員に選ばれ退社。

【お知らせ 海外移住までの体験談・英語学習に関するKindle書籍を発売しました】

ここ3年の私の本業と副業 

f:id:trability:20190723163958j:plain

退社後、もう「営業」「事務」など一括りになるいわゆる「正社員」としてのキャリアに適性を感じなくなった私は、それらをしなくても生き延びる道を考えました。

 

小さい時に憧れていた英語講師を目指して、バイトから始めます。

講師って、資格があった方が有利な仕事もありますが、

 

自分が講師と思えば講師」なのです!

 

英語に限らず、いやいや苦行に耐えている姿よりも

自分の好きなことやをエネルギーを持って人に伝える姿は魅力的に写りませんか?

 

正社員を辞めてからは、辛すぎる「事務」はもうしないと決めて、接客のバイトをしながら講師と兼業で活動してきました。

 

接客でも事務的なシーンはありますし、接客にめちゃくちゃ向いている訳でもないですが、一日中座って事務より私にとってはましです。

(まし、ではなくこんな私にもバイトで仕事があるのはありがたいです。)

 

また、講師をしてもスケジュールをシフトで調整しやすいのが接客業です。

 

プライベートレッスンの講師デビューは、facebookでの発信とストアカへの登録でスタートしました。 

講師デビューを考えている人、スキルの習得に講座を受けてみたい人も。

登録でポイントがもらえます。知らない方はのぞいてみてくださいね。

www.street-academy.com

 

【お知らせ 海外移住までの体験談・英語学習に関するKindle書籍を発売しました】

型にハマれない人の仕事の見つけ方

f:id:trability:20190723163713j:plain

私のように、自分の適正が「営業」「接客」「事務」ではないな、と思う人は、それではどんな仕事が向いているのでしょうか?

 

型にハマらなくても、それはあくまでも「文系の正社員して働く」のに適していないのであって、人間的に劣っていることではないのです。大丈夫です!

 

今読者のあなたに「これが向いてますよ」と言うことはできませんが、こんなことをヒントにするといいかも?となれば嬉しいです。

 

失敗を重ねて上達する仕事をする

 

私の場合は講師でしたが、経理に提出する書類のように「一度で完璧に」「数字で白黒が決まる」職業ではないです。

 

自分もお客様も成長できるのを見れる環境は、「失敗を指摘されて落ち込む」毎日よりも充実していますし自己肯定感も上がります。

 

(事務職じゃない仕事は失敗してもいい、と言っている訳ではないです。念の為)

 

そしてまだ学校などで学びたいスキルがあるなら、お金を出してでも挑戦しましょう。

 

「脱事務員」を私は応援します!

 

私の知り合いでも、スノーボードインストラクターからネイリストに転向して今では自分のお店を持っている人だっています。

したいと思ったらそこからは全て自分次第。年齢や学歴は言い訳です。

 

私は今は講師をしていませんが、講師としてのスキルのブラッシュアップのために海外行きを目指してリゾバをしながらブロガーしています。

 

 【お知らせ 海外移住までの体験談・英語学習に関するKindle書籍を発売しました】

文章を書くスキルをつけるf:id:trability:20190723165021j:plain

 もしマンツーマンであっても人と接するのは怖い!!というレベルで、かつスキルと言えるものがないとしたら。

今私がしているように「文章を書く」ことをスキルにするのはおすすめです。

 

「失敗しながら学ぶ」私のようなタイプの方には、「口下手」な人も多いのではないでしょうか。

 

口にするときには文章が成り立っていなくても、書いているうちに

「本当はこんなことが言いたかったんだ」とまとまってきた経験はとてもあります。

 

章を書くのには、どこへ行っても損はないです。接客業の仕事をしていても

*メールの返信

*口コミ返信

などは他の人より早くできる自覚がありますし、今のリゾバ先でもタイプ入力の速さを褒められました。これからも磨いていきます。

 

文章を書いて発信するのは、今の時代はフリーや独立したい人がやることでもなければ、芸能人や経営者だけがやることではないんです。

 

私がこれから挑戦するライターの仕事はこちらです。

海外経験がある、これから留学をする方なら応募できますよ。

www.ausbiznet.com

  

だんだん自分の働きやすい環境を作る

f:id:trability:20200823134155j:plain

まだまだ「営業」「接客」「事務」などで正社員で働く人がメジャーな日本では、向いていなくても最初はこの分野で少し働くことは残念ながらある程度必要かもしれません。(スキルや大量の貯金があれば別)

 

少なくとも「自分が苦なく働ける」のがどんな仕事か

 

は経験すると分かってきますしね。そう言う意味で私は働いて良かったです。

 

ちなみに、これらがしたくないからというマイナスな理由で、いきなり自分勝手に独立しよう焦ると、私のように貯金をすり減らします;

 

先日書いたこの記事もぜひご覧ください。

www.minisaki.com

 

それでも、私は今だいぶ今は、あの営業事務の辛い時代のように

「毎日耐え抜く」というシーンは減ってきたように思います。

 

失敗しながら進む私。全部完璧に今なってなくても、だんだんそうなっていく。

と信じています。

【お知らせ 海外移住までの体験談・英語学習に関するKindle書籍を発売しました】 

 ときには環境を変えてみる

f:id:trability:20190723164938j:plain

 

これは、国内だとリゾートバイト。海外だと留学など

 

ガラッと自分の環境を変えてみる

 

ということです。

 

営業も事務も苦手なタイプの人に大切なのは「環境」です。

 

失敗しても磨ける環境があること

コミュ障でも人と人との関わりがストレスが少ないこと

 

は私にとっては重要な要素です。

日本の都会ではスピーディーな対応が求められ、ときにはそれがクレームにも繋がります。

 

海外だと「大雑把」な人には嬉しく、皆きちきちしていません笑

田舎のリゾバでは、対人恐怖症であろうがなかろうが、街の人は挨拶をしてきます。

 

今いる場所だけが全てじゃない。ちょっと視点を変えてみると、また違ったものが見えてきます。 

 

長くなりましたが、お読みいただきありがとうございました。

一緒に、好きなことを仕事にするため奮闘しながら乗り越えていきましょう。

 

 私のライフスタイルについての他の記事を紹介します。 

www.minisaki.com

 

www.minisaki.com

 

www.minisaki.com 

会社を離れても幸せ と 自分勝手なことをして失敗する の違い

こんにちは、Minisakiです。

f:id:trability:20190720214255j:plain

 

最近、

好きなことを仕事にする と

自分勝手に散財する
の違いが少し分かってきました。

 

以前は年収400万円

都会に一人暮らしのOLでした。

 

今は田舎でリゾバをしながらブロガー。

これからはライターとしても副収入を作っていく私です。

 

人それぞれの価値観ですが、私は 

 

今の生活の方がミニマルで、無駄やストレスがなく自分らしい

 

と感じています。きっかけとなった昨日の出来事をシェアします。

 

 

 休日には出かけてお金を使わないと気が済まない?

f:id:trability:20190721071815j:plain

 

私は今リゾバ(リゾートバイト)中ですが、昨日リゾバ先の社員さんが言っていたこと

 

休みのたびに都会に行って遊ばないとすることない!

 

夏のボーナスを使い切ってもうお金がない!

 

昔の私なら同感してます。こんな子でした。

 

休みは外に出ないと気が済まない

休みにお金を使わないなんてケチだな

普段我慢してるのに休みくらいストレス発散は大切

長期休暇(GW,お盆)はボーナスはたいて海外旅行ざんまい

 

リゾバでのことは社員さんで当然私のようなバイトより当然お給料が高いです。

 

残業や、会社の命令で自分が適さないことも強制でしたり、転勤もする

などストレスもかかります。

 

ちなみに今のバイトの私はこんな感じです。

 

休みの日一日引きこもり(ブログ更新など作業あり)でもストレスなし

 

軽い運動と散歩(with 自然の景色)ができ、ご飯が食べられれば幸せ

 

たまに気の合う友人とプチ登山やハイキングを楽しむのが遊び

 

それで、テーマになっている

「自分勝手なことをして失敗する」とどう関係ある?についてですが。

 

今までのOL時代の私には、「自分勝手に散財してもフリーでうまくいく」 

と勘違いしていることがありました。

 

今もし「自分の好きなことをしてうまくいくなんて実際どうなの?」と思っていたり、

 

「でも会社を離れるなんてできない」と感じているなら、この記事は役立つかもしれません。

 

正社員を辞めて3年になる私が、

どんな経験や失敗をして今の考えになった

を書いていきます。

 

 まず、昔の私 「自分勝手にしてお金がなくなる」パターンはどんな感じでしょうか。

 

自分勝手にしてお金がなくなる人の特徴

f:id:trability:20190720214421j:plain

①幸せに気づく感度が低い

→自分の幸せに気付きにくく、表面的なものに目を向けがち

→仕事として成立することへの視野が狭く、アイデアがお客様に求められない

→出費より収入が多くなり金欠

 

②ストレスを解消するのにお金や時間を使ってしまう

→お金をストレス解消に使い 本来の自分が好きなことへ使っていない

 →お金のためと割り切って仕事をして消耗してしまう

 

私はずっと田舎の箱入り娘だったためとにかく実家を出たかったです。

なので、「都会で一人暮らし」が幸せと勘違いしてました。

 

今田舎にリゾバに来てみて、本当冷静に考えればバカだと思うのが。

 

実家を出ることイコール都会に住むことだけではなかったんですよね。


幸せ感度が低くて視野の狭い人間でした。

会社を辞めても家賃の高い都会に一人暮らしを続けました

家賃のために労働をしてるような感覚で、マッサージに行くほど疲れて消耗

 

 

f:id:trability:20190721070004j:plain

 

さらに「お金は使えば入る!」と、当時の起業女子ブームでSNSなどでよく見た情報を勘違いして。

 

会社員の収入に達していないのに、ちょっとフリーの仕事を頂いたくらいで舞い上がってしまい...わざわざ貯金崩してマンションを引っ越したりして笑 

 

今となってはアホだな〜と思います。

いや、これもいい経験。これからです!後悔はありません。

   

最近見たあの有名なイケハヤさんも、「最初は節約することが大事」と動画で話されていました。

都会の生活が合わないな、家賃がきついな、と感じている方は一見の価値あります^^

youtu.be

 

スポンサードリンク

 

 

では、私が徐々になりつつあり、これから目指す姿は?
こんな感じです。

 

会社を離れてでも自分らしく生計を立てる人は?

 

幸せに気づく感度が鋭い人にまずなるのが大切だと思います。 

f:id:trability:20190720214625j:plain

①幸せ感度が鋭く得する

→会社の仕事以外にも好きなこと、得意を活かせることに気付きやすい

→仕事として成立することへの視野も広い

「好きなこと」が「ビジネスとして成立すること」へ変わりやすい

→会社を離れても食べていける

 

②幸せとお金の関係

→ストレス発散に時間やお金を使わないで済む

→最初は小さくてもお金が回っていきやすい

 →経験してより判断やスキルが磨かれ大きくお金を回せるようになる

(「お金は使えば入ってくる」はこのステージから?)

 

スポンサードリンク

 

 

 

最後に、まとめです。 

 

会社を離れても自分らしく幸せになるには?

f:id:trability:20190720215115j:plain

 

①「一般的に良しとされる」ことは自分はどうなのか本気で考える

 

正社員 都会に一人暮らし 家庭持ち

など一般的に世間体で「いいとされる」ことって本当に本当に自分で大事なのか?

体感してみることが大切だと思います。

 

今の仕事に自分の適性が合っていて、当面異動もなくストレスも少ない

そんな人もいると思いますし、これは本当に人それぞれです。

 

休み外出して余計に疲れる とか

何か無駄なことにエネルギーを使っている

と感じる人はそれは何故なのか?考えてみるのもいいですね。

 

もしあなたが、会社を離れたりフリーで小さくても活動もしていきたい、と考えるなら...

 

②最初は会社員時代の金銭感覚を捨ててミニマル生活をする

 

 正直私のように失敗しないためには、

「今の生活レベルを落としたくない」

と最初から考えるのは甘いです笑 

 

散財がくせになっていた私。

ストレス発散で使っていたことも、「ストレス」を除く方が根本的な解決になります。

 

③SNSも含め個人・フリーの人の視線を生活に取り入れる

f:id:trability:20190720214703j:plain

 

会社と家の往復だと、どうしても同じような人と毎日過ごすことになります。

 

私が意識して取り入れているのはSNSの情報です。

 

「視野を広く持つ」のが 幸せ感度を高めるために必要と書きましたが、そのためにはいつもと環境の意見に触れてみること。

 

SNSにはフリーで生計を立てている人や、中には海外で生活をしているフリーランスの方、経営者の方などたくさんの人に「そこに行かずとも」触れることができます。

 

時には「えっ」と意外に思うことから、

心では気づいてたけど言語化できなくて代弁されている、と思うようなことまで。毎日いろんな気づきがあります。

 

リアルな環境でなくて、こういう世界に触れてみるのも、フリーには大切な考え方です。

 

 お読みいただきありがとうございました。

私のライフスタイルに関する記事をいくつかご紹介します。

 

www.minisaki.com

 

www.minisaki.com

 

 

www.minisaki.com

 

なぜ一人暮らしを辞めてリゾートバイトへ行くのか?

こんにちは、Minisakiです。

f:id:trability:20190701085723j:image

 

今記事を書いているのは2019年7月1日、リゾートバイトのため家を1人暮らしの家を手放し旅立つための新幹線の中です!写真は同僚が送別会でくれたギフトです。

 

これからの旅路、重い荷物でくじけそうですが頑張って移動します!

 

断捨離から解放されたので、改めてなぜリゾバに出かけるのか?きっかけを書いていきます。

 

 

 

1.リゾバとは?世間のイメージと事実

 

f:id:trability:20190701091446j:image

 

今回周りにリゾートバイトをすることを話すと...

こんなイメージを持たれているようでして。

 

 

海の家などで働くこと?

→それだけではありません。ホテルや旅館などもあります

 

リゾキャバ?

キャバ嬢をするわけではありません;

 

旅館で中居?

→それもやるか迷いましたが、海外観光客の接客のあるホテルにしました

 

 

大学生など若い人がする夏限定のいわゆる「チャラい」イメージとか、

温泉旅館を思い浮かべる方も多いと思いますが、実は観光業で幅広く仕事があり、

 

  • 年中通じて全国に求人があり

 

  • 旅館やリゾート地だけでなく都会のホテルまで幅広くあり

 

  • 30代や40代で働いている人もいる

 

こんなことが事実です。

 

私も年代をあまり気にしない傾向ではありますが、さすがに住み込みだと環境は大事!と考えて調べましたが、

 

 

こちらのサイトが背中を押してくれました。

rezoba30s.com

 

リゾートバイトには専門の派遣会社があり、登録すると希望に合った求人を提案してくれます。

 

私が登録している会社はこちらです!ご興味のある方は見てみて下さいね。

 

これから始まるので、担当者の対応などまたレポートしていきたいと思います。 

生活費のかからない住み込みバイト?業界No.1の高時給 リゾートバイト.com

 

 

 

2.寮完備で短期間で貯金ができる

f:id:trability:20190701091939j:image

 

都会に住んでいると、一人暮らしか実家などから通勤して仕事に通うのが当たり前ですが、

 

リゾートバイトは通勤に便利な寮を完備しているところも多く、

 

家賃や光熱費、場合によっては食費が会社負担

 

のこともあり、生活費を極力抑えることができるのが特徴です。

 

寮というと他の人と一緒の部屋を思い浮かべかもしれませんが、私の次の仕事場は

 

バス・トイレつきワンルーム

 

冷蔵庫など家電つき

 

Wifi無料

 

キッチン設備は協同

 

という条件になっています。

 

一部は協同ではありますが、わざわざ一人暮らし用の家具や家電を用意する必要はないのです。

 

海外でシェアハウスに住んだ経験のある方はイメージしやすいかもしれませんね。

 

これも、行く前のイメージも実際こうだった!は違うと思いますので、違う記事でレポートしていきます。

 

スポンサードリンク

 

 

3.なぜリゾバに踏み切ったか

f:id:trability:20190701092311j:image

 

一言で言うと

 

今の私が自分らしく働くのに都会での一人暮らしは向かないと感じたから

 

です。

 

30を過ぎてるのに一人暮らしが成り立たないと一人前ではない

 

こんな世間のイメージってありますよね。私もありました。

 

ただ、それをオーストラリアからワーホリで帰国して約10年続けましたが、最近

 

自分のしたいことにエネルギーを100%使っていない感覚

 

がいつもありました。

 

例えば、一人暮らしで食費を節約したい時

 

お金をかけて、あまり食べたくもないコンビニ弁当などを買うか

 

自分のプライベートな時間を使って自炊で家でバタバタするか

 

この2択を迫られ、ご飯もあまり心から「美味しい」と味わって食べていない。

 

それが現実だ、と諦めで済ませているのは、都会でサラリーマンなどをするという狭い世界だけだからでは?と心の中でいつも感じていました。

 

もちろん家事を時短でできるような家電やツールはいくらでも都会にはありますし

 

「時間がないのは言い訳だ」と自分に言い聞かせて頑張ってきたつもりです。

 

都会で一人暮らしをすることで自分の将来に役立つ実感があるなら、いいと思います。

(過保護育ちの私には20代後半〜30代には自立のスキルとして必要でした。)

 

そんな私も30もなかばになり。

私は将来的に独立や副業したり、いくつか収入の柱がある生活を目指したかったので、考えました。

 

自分のエネルギーをいかに囚われないか

 

これってすごく大切です。

 

次のステップとして海外に行くことを考えて、

 

渡航にかかる費用を一人暮らししながら貯める場合と

家賃がかからない状況で貯金する場合を実際に計算してシュミレーションして、

 

その年数の違いを見て

 

このまま一人暮らしをしていては遠回りになる

 

と感じたので、思い切って踏み込むことにしました。

 

 

 

4.最後に 一歩を踏み出すのに迷っている方へ

 

f:id:trability:20190701092444j:image

 

私のように実家がいなかで交通が不便な場所だと、一人暮らしをせざるを得ない、という状況の人もいると思います。

 

そうすると、自分のしたいことに使うお金や、貯金が問題になりますよね。

 

私は、長年抱いてきた思い込み

 

「都会で一人暮らしもできなければ一人前ではない!」

 

とは今は考えていません。

 

一昔前だったら、一人暮らし以外は実家に戻るしかない、という2択だったと思いますが、今は色々な働き方があります。


このブログをご覧いただいている皆さんは英語や海外に興味がある人も多いと思います。

 

「英語」を使って人生を変えていく。

 

海外行きやリゾートバイトもぜひ自分の一度きりの人生の選択肢にしてみませんか?

 

今はまだフリーとしてはまだまだですが、言葉に説得力があるようになるため行動に移していきます!

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

 

オススメ:こちらには家財を処分して得たお金・かかった費用についてまとめてあります。

www.minisaki.com

 

断捨離中の気づきはこちらです。

www.minisaki.com

大阪のおすすめ素敵カフェ一覧 (作業 レッスン セッション向け)

こんにちは、英会話サポーターMisakiです。

f:id:trability:20180411120750j:plain

こんにちは、Minisakiです。

 

本記事は大阪のおすすめカフェ(独断偏見)のご紹介です! 

 

フリーランスになり2年。色々なカフェで人に会ったりブログを書いたり

作業してきました♪

 

そこで、私も出没する大阪近郊のカフェを目的別にご紹介します!

 

今回は一人で作業or 少人数でのレッスンやお茶会などをする という名目にしています。何かの時にお役に立てば嬉しいです。

 

もし私がいたら、声をかけてくださいね。

f:id:trability:20180411120822j:plain

Wifiがあるって、私たちのようなブログを書いたりする個人で活動する人には重要

ということで、wifiがお店のサービスとしてあるものからご紹介!

 

 

Wifi always available

本町 

retty.me

f:id:trability:20180411114342j:plain

階段を上がると一人のカウンター席のような席が 並び、奥には開放的で海外のような雰囲気のスペースが。5〜6人でミーティングできるようなコーナーも。

作業にも、レッスンにも使えます!

 

 

心斎橋 

www.brooklynparlor.co.jp

f:id:trability:20180411114857j:plain

こちらは本好きな方 アメリカンな食べ物が好きな方におすすめ!

ライブが夜に開催されることがあるので、静かに作業したいときや、何か会を開く際には事前の問い合わせがベターです。 

 

 

なんば

eonet.jp

f:id:trability:20180411115336j:plain

戎橋近くのスタバなどが混雑する中、もし飲み物と座る場所でwifiあるところを探しているなら、、実は向かいにwifiフリーな場所があるのです。外国人のお客様も多いので、海外の雰囲気を味わいたい人 ちょっとガヤガヤしても外国語ならいいかなってにはぴったりです♪  

 

 

中之島 

www.bogartshawaii.com

 

f:id:trability:20180411120042j:plain

川沿いでオープンカフェが楽しめます♪ ハワイ風で海外気分にも!

 

 

阿波座

www.muc-coffee-roasters.jp

f:id:trability:20180411120223j:plain

 モーニングはなんと500円から。広めのボックス席に一人でどっかり座るのもよし。

ミーティングなどをするのもよし。本格的なコーヒーを楽しむのもよし!

 

 

梅田

retty.me

f:id:trability:20180411115528j:plain

こんな動画も撮ったっけ!


みさきの色んなところで英会話④ 心地いい 暖かい場所は?


蔦屋の隣にはスターバックスもありますが、こちらもフランス風な雰囲気でオススメです!スムージーなど健康的な飲み物やドリアなどもあり軽食も食べられます♪

 

 

www.tripadvisor.jp

f:id:trability:20180411120920j:plain

 

retty.me

タリーズはチェーン店ですが、この2点は高層ビルの上にあり、景色が最高です。

生徒さんも一人でカフェにくるのが好きな方で、意気投合してカフェについてお話しました笑

 

 

Not always wifi available  2018.4 現在

お店としてのwifiはありませんが、docomo,softbankなどのwifiはある

近郊のwifiは飛んでるかもしれません^^

 

 

梅田

tabelog.com

f:id:trability:20180411121517j:plain

少し写真では見辛いですが、ボックス席になっており、半個室のようになります!

ケーキからしっかりランチ・ディナーまで楽しめます。

 

www.handscafe.jp

開放的に天井が高くなっており、窓からの景色も楽しめます!

大丸の中の穴場スポットです。 

 

 

西梅田

www.london-tearoom.co.jp

西梅田にあり、本格的な英国の雰囲気が楽しめます!個室に区切られているので、レッスンにもぴったりです!

 

 

福島

food-scape.com

f:id:trability:20180411121709j:plain

パンをつまみながら、作業や少人数でのお話会にぴったりです!

海外風に、お店の人にwifiあるかを聞くと、いいことがあるかも?!

 

淀屋橋

www.smorrebrod-kitchen.com

f:id:trability:20180411120005j:plainf:id:trability:20180411122022j:plain


色々な種類のトッピングができるトーストが印象的 お水までインスタ映えする素敵カフェでお茶会 女子会をどうぞ♪

 

なんば

honolulucoffee.co.jp

外国人観光客も多いこのお店。ハワイアンコーヒーコブサンドが大好きです!

 

神戸三宮

retty.me

 三宮国際会館近くのこのカフェには、作業をする人も、商談をする人も集まっています。外にはオープンカフェもあります♪

 

初めましてのお茶会 は心斎橋以外でもこんな素敵カフェでもリクエスト開催受付ます!

trability.hatenablog.com

 

英会話体験レッスン も同様です。

マンツーマンレッスン - trability ページ!

 

素敵なカフェで一歩を踏み出してみませんか?

f:id:trability:20180411122542j:plain

Misakiの英会話サービスはこちらから

trability.jimdo.com

 

自己紹介はこちらから

trability.jimdo.com

© Copyright 2017 ©Minisaki All right reserved.

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ プライバシーポリシー サイトマップ