マレーシア
クアラルンプールで働く私ですが、クリスマス休暇でマラッカ へ1泊で旅行に行ってきました。歴史ある街並みやチャイナタウン、モスクなどを旅しました。2020年12月現在は海外からの観光客はマレーシアに入国できませんが、それでもマレーシア国内からの観光…
マレーシアのトレーダーズホテル クアラルンプールに宿泊しました。クアラルンプールのランドマーク、ペトロナスツインタワーが部屋から見られることで人気なホテルです。文字通りのツインタワービューは特に夜景が綺麗でした。思い切ってツインタワービュー…
マレーシア在住で現地採用で働く私ですが、実は先週土曜日になんと紛失してしまいました。大変でしたが、でも無事買い替え終わり、落ち着きました。 マレーシアとか海外でスマホを無くしてお困り中の方でも大丈夫!と勇気が出るように。私も体験をシェアしよ…
マレーシアに海外就職で2月に移住して早くも半年が経ちました。 もともと海外生活や環境が変わることは大丈夫な方のですが、1ヶ月働いてコロナでいきなり厳しい外出制限があったり、色々ありびっくりしたことも多い半年間でした。 今日はその中でも改めて…
マレーシアで現地採用で働くミニサキです。今回の記事ではマレーシアのコンドミニアムや街中にあって日本にない物など、違いを紹介します。半年間マレーシアに住んで半年、買い物や一人暮らしにも慣れてきました。色々と日々の気づきをメモしてまとめてみま…
一度してみたかったブラジリアンワックスをマレーシアで体験しました。常夏のマレーシアでは毎日汗をかきます。肌がそんなに強くないこともあり思い切って脱毛に挑戦してみることにしました。
マレーシアで現地採用で働きながら一人暮らしをする私が、引越ししたてのコンドミニアム生活の様子をお届けします。家賃や初期費用、部屋に備わっていたものからハプニングまで紹介しています。
最近、実はマレーシアでやらかしてしまいました。日本の友達から政治の話が聞きたい!とのリクエストに答えるため、タブーとされている政治や人種のことについてyoutubeで触れてしまい、マレーシアの人からコメントと低評価の嵐。いわゆるプチ炎上が起きてし…
マレーシアに来て2ヶ月目にコロナの影響で在宅勤務になった私が、外出禁止前と禁止後で生活費はどれくらい変わったのか比較してみました。 コロナで独身一人暮らしの生活の出費はどう変化したのか?リアルにお伝えします。
この記事では、外出禁止生活中のマレーシアで現地採用で働く私が、買って良かったものを紹介しています。 世界でコロナの影響で外出禁止が続いています。これからリモートワーク や家で運動をする機会も増える中、家の環境を整えるのは大事だと、6週間引きこ…
ただいまマレーシアではロックダウンで外出ほぼできず、私も引きこもり中です。 世界的にコロナウイルスの影響で、在宅ワークをしている人も多いですね。でも、家にずーっと引きこもりだと無性に不安になったり、日本にいる人とのやりとりでギャップを感じた…
マレーシアではキャッシュレスが進んでいるって聞くけど実際どうなの? マレーシアでは現金はやっぱりある程度必要?カードや電子マネーはどんなお店で使える? マレーシアで現地採用で働いている私ですが、渡航前はこんなことが疑問でした。 そこで、本記事…
本記事は海外就職などでマレーシアへ初めて渡航を考える人がマストで知っておくべき税金のことです。 マレーシア移住が初めての外国人には182日間所得税約30%が給与から引かれるのを知っていますか? 滞在が182日以上になると居住者として認められ、後で申告…
本記事では、マレーシアに移住して1ヶ月の私が、実際にかかった生活費をリアルに公開しています。2月3日に渡航してから2月29日までの家賃を含むリアルに自費で支払った費用をアプリでまとめたところ、マレーシアリンギットRM2483.19 日本円で¥63,188円でし…
本記事では現地採用で働いている私が、マレーシアの物価をレポートしています。 マレーシアの通貨はリンギット(RM)ですが、食事や市内の移動は贅沢しなければRM1〜RM40でほとんど事足ります。 私はまだマレーシアに来て1ヶ月なので、マレーシア歴8年シェア…
本記事ではマレーシア現地採用で働く私が家探しした時の、一人暮らしにかかる家賃の相場と、初期費用を一人暮らしとシェアハウスの場合とで比較しています。 初めての海外就職なのでコストを知って準備したい よく聞くコンドミニアムってどんなくらいで住め…
マレーシアに到着して1週間経ちました。 ホテルから会社に通いながら家を探し、金曜日の夜に無事シェアハウスに引っ越しました。現地採用で働く私が、この1週間で起こったハプニングや、驚いたことをシェアしていきます。