マレーシアに到着して1週間経ちました。
ホテルから会社に通いながら家を探し、金曜日の夜に無事シェアハウスに引っ越しました。現地採用で働く私が、この1週間で起こったハプニングや、驚いたことをシェアしていきます。
- 驚いたこと1.マレーシアの国民平均年齢28才
- 驚いたこと2.マレーシア人の5人に一人は糖尿病
- 驚いたこと3.現地の人は人種とか気にしない
- ハプニング1.スーツケースの鍵が開かなくなる
- ハプニング2.バス停で降り損なう
驚いたこと1.マレーシアの国民平均年齢28才
会社で資料を読んでいた時に発見したのですが、マレーシアの国民全体の平均年齢は28才と、とても若い事に驚きました。
日本にいると少子高齢化が当たり前になってしまってるのですが、人口のピラミッドがきれいにできる状況なので、経済的にもこれからまだまだ成長するのがマレーシアです。
街中で歩いていても若い人も日本より多く、活気がある感じがします!
アジアだからそうなのかもしれませんけどね。
twitterに投稿すると反響がありました
今日知ったマレーシアのびっくり時事問題
— みにさき📖挑戦し続ける干物女🐟 (@minisaki8) 2020年2月5日
😶平均年齢28才!若い!(数年前のデータです)
😶5人に一人は糖尿病
😶お金を使う富裕層は中華系
😶吉野家 はなまるうどんはハラル(イスラム教)対応
😶職場にお祈りスペースあり#マレーシア #文化の違い
驚いたこと2.マレーシア人の5人に一人は糖尿病
この写真はお昼休みに行ったマレー料理の食堂の写真です。
マレーシア料理はエスニック料理!という単語から思い浮かぶイメージそのままです。
基本的に味つけは濃く、脂っこくて、辛いものもあります。コーヒーや紅茶もお店で出てくるものはすでに砂糖が入っていて、日本に比べるとかなり甘いです。
今シェアハウスにいるのですが、オーナーさんによると10代でも糖尿病が増えているとか。
なので、マレーシアに行ったら日本の食事の調子で食べ過ぎたり、甘い飲み物を飲んでいると太ります。
来週からは自炊もできる環境なので、自炊して太らないように気をつけていきたいと思います。
人口が若い人が多いこと、糖尿病が問題なことから、日本食のブームはこれからも続くことが予想されるそうです。
海外に進出する日本の企業にはビジネスチャンスがあると言えます!
スポンサードリンク
驚いたこと3.現地の人は人種とか気にしない
皆さんは、旅行に来てこの写真のようなどローカルなお店にスッと入れますか?
私は、会社の人と一緒とかだと入れますが、今の段階ではまだ一人では躊躇してしまいます笑 理由は中の人が特定の人種(インド人・中国人)だけだとやっぱりその人種のための店なのかな?とか。日本人だと思われるとぼったくられないかな、とか考えてしまうからです。
結果、きれいなチェーン店(KFCとか)に入って気楽に済ませることも多い私です。
食にそこまでこだわりはないので別にいいんですけど、せっかくなのでコスパよくローカルのお店に行ってみたいというモヤモヤも少しあります。
ただ、マレーシアは多民族国家なので、お店の人もお客さんもそれほど日本人のことを気にしてみてないそうです。
シェアハウスのオーナーにそう教えてもらったので、これからは何人とか気にせずにローカルのお店にもガンガン一人で入って楽しもうと思います。
またブログやyoutubeでもアップしていきますね。
ハプニング1.スーツケースの鍵が開かなくなる
空港に明け方到着して、そのままホテルに向かってやっとゆっくりできる...
そんな時になんと、スーツケースの鍵が開かなくなるハプニングが!
ファスナーで開けるタイプで根元に鍵があったので、ペンでこじ開けようとするものの全然開きませんでした。
ホテルのフロントのお兄さんに状況を伝えて、ハンマーで鍵を壊してもらって何とか開けることができました。スーツケースは何とか閉まるけど鍵がかからない状況なので、次海外に行く時に修理とか考えます。。
スポンサードリンク
ハプニング2.バス停で降り損なう
海外の見知らぬ土地に行くとバスで降りるところが分かりにくい、ってあるあるです。
バスの場合は日本みたいに中に電光掲示板が必ずあるとも限らないし、次はどのバス停なのか、今どこを走ってるのかも分かりにくいです。
今回は駅に行きたかったのですが、最寄りのショッピングセンターの名前がバス停名なので、少し複雑でした。
バスドライバーに駅に行きたいと伝えたのですが、実際それっぽい場所に着いた時にそこかと聞くと、違うというようなリアクションをされました。
しばらく乗っていても、だんだん住宅地の方に戻っていきます;
ここで初めてgoogle mapを見ればいいと気づく私笑
もう降りるべきバス停はとっくに過ぎていました。
今の時代頼れるのはバスのドライバーよりgoogle mapみたいですね笑
今回は来て1週間の様子をレポートしていきました。
もっと物価の情報とか、食のこと、移住にかかった費用など色々発信したいことはあるのですが、時間が足りません笑
ただ、日々twitterとインスタでは細切れに発信しています。
こちらの方もフォローしていただけるとマレーシアのこととか海外就職のことがもっと分かります。興味あればぜひフォローしてください。
海外就職関係 こちらの記事もオススメ