こんにちは、Minisaki です。
どこの職場に行っても必ずと言っていいほどいるのが
お局様
の存在。女性がいる組織では、この人種とうまく付き合っていく必要がありますね。
私の今のリゾバ先にもいますし、今までの会社員時代にもいました。
職場を転々としてきて、今のリゾバで正規・非正規含め7社目になる私が、最近入った同僚よりも、私がうまくスルーできてるかな、と思うことがあったので4つにポイントをまとめてシェアしたいと思います。
4つ目の「理不尽な所は釘をさす」は結構大事です!
1.お局の大好き「お掃除」をパフォーマンスする
お局様って、結構「潔癖」な人は多くないでしょうか?
手が空いたら掃除をして、とか。片付けて、とか。
たまに「え、今それするか?」的な時に指示をされるのもあるあるだと思います。
そんな性質をうまく使って好印象を持たれるには、
先回りして掃除や片付けを目の前で分かるように大げさにやる
ことです。
特に、掃除の指示などをされてイライラする人にはオススメです。
お局様は感情的なことも多いので、一度ついてしまった印象はなかなか覆らず。
「この子は言わなくてもしてくれる」が印象づけばあとは少しサボっておいても大丈夫な場合も多いです。
(というより、他の後輩などに感情矛先が向かっている?と言った方がいいかも)
男性なら重い荷物を倉庫に移動させるとか
女性なら机の上などを拭き掃除するとか
目の前でやって好感度を稼ぎましょう。きっと目をつける矛先は外れていきますよ。
2.理不尽でも「分かりました」の2つ返事する
私は理不尽で納得が行かないと、納得いくまで質問してふに落とさないと行動できないタイプです。
ただ、お局に対してこれをしてしまうと、炎上してしまった経験があるので場合を見て注意が必要です。
お局は感情的なので、重要なポイントは内容の正確さではないのです。
私の同僚曰く、お局の言っていることは毎日変わります笑
納得して話の内容について「はい」と返事するよりも、感情を沈めるための返事が、残念なことにお局さまから求められている答えです。
コロコロ言っていることが変わるので、「はい」と返事しておいて、納得行かないなら行動しないでいいです。
あとでぐちぐち言われたとしても、「お客様対応でできませんでした」とか。「電話対応をしていたら就業時間になり、残業はしませんでした」などと返せば大概問題ないです。
規律を守ることを重視している人種なので、残業してまでしろということは経験上あまりないです。
スポンサードリンク
3.お局の得意分野はアホなふりして頼る
感情的で理不尽なこともあるとはいえ、お局様は経験が長いので、よっぽどでない限りは1つくらいは(笑)知識が長けている分野はあるはずです。
お局の得意分野では、自分が下手に出て、ちょっと分かっていることでも大げさに全くわからないふりをして頼っていきましょう。
イライラしているお局様は「承認要求」が満たされていないので、出番がきたら例え知っていることでも活躍させてあげるのです。
そして、武勇伝などが出てきたら心ゆくまで聞いてあげましょう。
話を聞くのもいやかもしれませんが、すでに分かることを聞いている時は思考停止でも大丈夫です。
私の場合は、リゾバなのでお局の住んでいる地域に遊びに行く時には地図を描いてもらったり、オススメのお店などを(聞いてないのに)説明してもらいました。
遊びに言った後には、実際どうだったかを話すと喜んでいました。
4.ただのYesマンにならず理不尽に釘をさせる時は刺す
ここで疑問が出てきそうなのが、
1.〜3.をずっとしているとストレスが溜まるのでは?
ということです。
お局のYesマンになっていつも自分が弱い立場になってしまうと、そんな関係がずっと続くのでは?と不安になるかもしれません。
そんな時は、感情的で理論的な判断ができないことを利用して、ツッコミを入れましょう。
すると「この子はここは私より鋭いな」と一見置かれて、常に下に見られることは無くなります。この時お局の口からそんな言葉が出るわけはもちろんないので、行動で分かります。
私の場合は、お局が感情的で理不尽なことを利用して、あるシーンでちょっとマウントを取れたかなと思います。
リゾバ先のホテルで、紙コップで水をくむタイプの給水機の下のトレーにお客様が飲み残した水が溜まっていたので、水を取り除こうとしましたが、いつも以上に流れにくさを感じました。
お局に報告すると、雑巾で全部拭き取ればいいし私はいつもそうしてる、とのこと。
机に座ったまま現場を見にも来ず、「え、それはないでしょ」というような指示です;
そこで、私はこう返しました。
「何かすごいものが詰まっていそうなので、拭き取ってもその場だけになるかと思います」
そこで、設備担当の人へ連絡して、管に詰まっていたものを取り除いてもらいました。
「その場しのぎ」という言葉を勇気を持って言えた時以来、お局の攻撃対象になることは少なくなっていきました。
私もお局が解決策を長年の経験から知っていると思って聞いたのが、今思うと判断ミスでした。
最初から設備担当の人へ言えば良かったのですが、ここで
1.の「清潔にしようと行動する」パフォーマンスができて一石二鳥で結果オーライだったと思っています。
お局の指示で理不尽だなと思うことがあったら、合理的な他の提案をすることで以降口うるさい指示をされるのを減らすことができることもあります。
ぜひそんなシーンに遭遇したら試してみてくださいね。
まとめ
お局さまとストレスを溜めずうまくやっていくには
1.お掃除をパフォーマンスする
2.理不尽でも2つ返事しておく
3.お局の得意分野はアホなふりして頼る
4.Yesマンにならず理不尽に釘をさせる時は刺す
というコツをご紹介しました。
あなたの会社やバイト先での仕事が、この記事で楽にスムーズになれば嬉しいです。
この記事もおすすめです。